巷ではスマブラXにすっかり没頭しててカードそっちのけな感じですが、私はWii持ってないので関係ないですw
といっても別の趣味が忙しくなってくる時期なので、微妙にカード触る時間が減ってるのは同じですが(^^;
先週末は別件の用事で顔だけ出して帰ったので、大会レポは無いですがご容赦を。
■募集カード
SR
3 【悪魔神バロム・エンペラー】
4 【ボルシャック・大和・ドラゴン】
2 【悪魔神バロム・エンペラー(アルトver)】
4 【聖鎧亜キング・アルカディアス(アルトver)】(超優先)
5 【悪魔聖霊アウゼス】
1 【剛激戦攻ドルゲーザ】
5~ 【魔刻の斬将オルゼキア】(優先)
1 【鎧亜の邪聖ギル・ダグラス】
2 【極仙龍バイオレンス・サンダー】
R
4 【極上神プロディジー】
4~【緊急再誕】(優先)
UC
∞ 【光陣の使徒ムルムル】
プロモ
2 【無双竜機ヴァルガザーク】(参加賞版、入賞版含む)
3 【魔城の覇者オルギアス】(参加賞版、入賞版含む)
■作りたいデッキ
・カウンターヒャックメー(調整中)
・へビィデスメタル(ゼロ)
・へビィデスメタル(構築版)
・緑入りグラデビート
・キングアルカ
・ネクラ守護者
・ガチラン
・除去コン
・イカロスビート
・ティラノコン
・ジャックビート
・ルシファーコマンド
・アルバトロス変則ビート
・ロマンドラゴン
・ミラミスゲート
・デュアルリンクゴッド
・完成していない不死鳥
まだまだあるでよw
■へビィデスメタル、その後。
再販されたようですが、不良品は今だ帰ってこず(==;
手元にあるのは1デッキ分なので、これを使って何か作る予定。
まずは無難にブースト型かな?
■新しいデッキ達
先週テストした感じ、全然ダメダメ(苦笑
・真撃滅
テストと違い、実戦では全然リンクできず。
やはり如何なる場所からでも撃滅を揃え、破壊されてもリカバーできた方が強いポイ。
やはり青と緑は必要か。
無限龍タイプは噛み合わなかった様子(^^;
・ヒャックメー
【ヒャックメー】要らないんじゃ、、、(苦笑
・ライダーキック
テストし忘れた~!w
今週末はDR(オープン)。
なんとかまた【イカロス】をゲットしたいですね(^^
久々の大会レポートになりますね。
冬休み明けという事もあってか、参加者は20人程が集まりました。
ようやくいつもどおりな感じですね。
今回からブロモが変更され、【星凱亜イカロス】をゲットするべくやる気満々ですw
ルール面では今回から3セットマッチ制が導入されてます。
最初は負け先ルールに多少混乱が見られましたが、デュエルの回数が多くなるので概ね好評だったかと。
代わりに大会の時間が長引くので、やはり一回戦で負けてしまって暇になった子達が可哀相。
何か対策を考えないといけないですね、、、
■不良品
お店に頼んで返品してもらいました。
代わりの物がいつ来るのか分かりませんが、暫くは一個を解体して使う予定。
父ちゃん黒城の時には不良品の返品はなかったらしいので、相当運が悪いようです(^^;
ちなみに店頭では予想通りの完売状態でした。
2月後半に再販されるらしいので、もしかしたらまた買う、、、わけないw
他のゼロデッキも定番商品として再販されるべきでしょうね。
或いは収録されたオリジナルカードだけでもベストチャレンジャーやドリームパックに封入するとか。
いずれにしてもスポット生産はやめて、定番化すべき商品は沢山あるとかと思います。
■宝石ビート
作ってみました。
・クリーチャー 25
4 【一徹のジャスパー】
4 【両断のスカルセドニー】
2 【反発のタグタップ】
3 【惨劇のアイオライト】
2 【フォーチュン・ボール】
2 【アクア・サーファー】
4 【永刻のクイーンメイデン】
4 【永遠のジャック・ヴァルディ】
・呪文 15
4 【母なる大地】
3 【クリムゾン・コミューン】
2 【ストリーミング・チューター】
3 【デーモン・ハンド】
3 【地獄スクラッパー】
【サイバー・ブレイン】が入ってないのは足りないからです(苦笑
とりあえず【メイデン】と【ジャック】夫婦を両方入れて戦いたかっただけなので、かなり構築が適当ですが(^^;
トリガー多めのデッキにボコボコにされたので、構築を見直そうかと(苦笑
面白みの無い内容ですが、続きから大会レポをどうぞ(苦笑
公式を何度もチェックするのが面倒なので、ここに書いておくと便利かも(笑
1/27(日) DR(オープン)
2/ 3(日) DR(レギュラー)
2/10(日) DR(オープン)
とりあえずここまでは別の用事と被ってないので参加可能。
3日はレギュラーなんでジャッジですがw
■ザキラデッキその後
開封してなかった2つをばらして使おうと開封すると、【デーモン・ハンド】が一枚パッケージに挟まってて取れないw
なんとか取り外すも傷がついててゲンナリ。
裏面なので「スリーブつけるし、まぁいいか」と思っていたのですが、まさかともう一つを開けてみると、、、
またしても傷のついたカードが、、、(^_^;
前回は不良品を引き当てなかったのですが、今回はなんと2個も。
これは流石にな~と思うので、週末お店に持って行く事に。
お陰で週末【へビィ・デス・メタル】で暴れる作戦は無理な感じになりましたとさw
私は奮発して3個購入w
早速ノーマルのまま回してみましたが、そのままで十分に強いです(^^;
構造的に少し脆い部分を10枚変更で補えば、それだけでかなり強力なデッキになるでしょうね。
【へビィ・デス・メタル】にリンクしてしまえば、ほとんどのデッキに対して勝利が確定する所もポイント。
ゴッド以外を全滅させ、自身は選ばれないワールドブレイカー。
大抵の場合リンクしたターンにシールドはゼロになり、トリガーもほとんどの場合無効化。
次のターンブロッカーを大量に立てたり出来ない場合、そのままゲームエンドです。
リンクまでの道のりは決して楽ではないものの、実現率は意外と高いので積極的に狙っていきたいですね。
当然の如くゼロデュエルではトップメタとなるので、このデッキに勝てるようなチューンが必要になるでしょう。
構築版では【へビィ・デス・メタル】のリンク率を更に高めるような方向でデッキを組む予定です。
■今週末の大会から
いよいよ地元の大会がマッチ戦に移行します。
私や遊戯の大会に出ている子達は既に経験しているので大丈夫でしょうが、初めての子達もいるので慣れるまで少し大変かもしれません。
今まではトーナメント一本勝負だった為、一回戦で赤単に先攻を取られたりした日には目も当てられません(^^;
他にも手札事故等で理不尽な負け方をしたりして、一回戦負けの多い子達も沢山いました。
マッチにすることで最低でも2回は試合が出来ますし、チャンスが増えるので浸透させていきたい所です。
■新しいデッキが…
無性に組みたい気分です。
というのもすぐに手持ちのデッキに飽きるのでw
既に大して使っていないデッキも多いので、構築を見直したり解体しないと。
30個近いデッキを維持していると、どうしても必須カードも足りなくなりますし(苦笑
以下作りたいデッキメモ。
・カウンターヒャックメー(調整中)
・へビィデスメタル(ゼロ)
・へビィデスメタル(構築版)
・緑入りグラデビート
・キングアルカ
・ネクラ守護者
・ガチラン
・除去コン
・イカロスビート
・ティラノコン
・ジャックビート
・ルシファーコマンド
・アルバトロス変則ビート
・ロマンドラゴン
・ミラミスゲート
・デュアルリンクゴッド
・完成していない不死鳥(苦笑
あとは思いついたらということで(^^;
吹雪のせいかあんまり集まりませんでした(^^;
レポート的には特に読むところが無いので結果のみダイジェストで。
1/12 公認(オープン) 使用デッキ 4色善悪
1 青黒緑赤デモコマ ○
2 赤単速攻 ○
3 赤緑青黒ランデス ×
結果2位。
2回戦の赤単はシールド回復が効いた感じ。
途中トリガーした【デイ】で形勢逆転し大興奮w
その後は更に盾を回復させつつゴッドで制圧して逆転勝ち。
1/13 公認(オープン) 使用デッキ 悪魔巨人コン
1 青黒赤ゴートタウロスコン ○
2 青緑進化ビート ×
3位決定戦 白黒コン ○
結果3位。
フリーの時は良く回るのに、試合では機嫌が悪いデッキw
2回戦では完全にチグハグな動きで、6ターン目ヒドラスタートとかどんだけかと(^^;
どんなタイプのデッキでも使えるようになりたいので、めげずに頑張ろうかと。
という事で、なんとか変更前に【アクア・スーパーエメラル】4枚ゲット。
【ウルテミス】も一枚あるし、あとは交換で集めようかと。
■プロモ変更
ここでは27日の大会から変更かな?
ちなみに次のカードは、、、
一位【イカロス】
2、3位【ソウル・ドルジ】
参加賞【トリプルマウス】
らしいです。
参加賞のマウスがいいですね。
というか、【ジェットアールイー】の配布期間短かったですねぇ。
いつもこんなものなのでしょうか?
元々【イカロス】はイラストがお気に入りでデッキにしたかったカード。
そんな所にタイミングよくWINNER化。
しかも大ファンのhippoさんのカードだし。
もうこれはデッキにするしかないでしょう!w
そんな訳で暫くDRはガチにプロモ狩りだぜ(-_☆
、、、そういう時に限って多分勝てない私(苦笑
■オールデリート
いよいよその内容が見えてきたザキラ様デッキ。
コロコロの記事を見る限り、過去のゼロデッキの中でも最強を謳うだけあって非常に強力なデッキになっているようですね。
軽量クリーチャーとチャージャー等の除去で序盤を守り、後半はゴッド&ドラゴンでごり押し。
赤黒の2色デッキなのにドローも入ってて、非常にバランス型のデッキになっている模様。
目玉の3体合体神【へビィ・デス・メタル】はその名に恥じない無敵性能ですし(^^;
なんと言っても「選ばれない」時点でかなり対処に困りそう。
スレイヤーで駆逐しようにも、リンクに成功すると相手はゴッド以外全滅なのでかなり打つ手なし(^^;
他にも【ガルザーク】【デスフェニックス】等の切り札級カード目白押し。
チューンの方向は安定性を上げる方向で十分でしょう。
ゼロデッキとして以外にも、へビィデスメタル専用デッキを作ってみたいものです。
さて、幾つ買うんだろう、、、(苦笑
最近は隠居気味(^^;
ツイッター
http://twitter.com/yozuki_fmc
Powered by "Samurai Factory"