田舎でカードゲームを楽しむ人のBlog。主に大会レポートなど。
Posted by カタテマ - 2009.04.13,Mon
大会に向けてデッキを組みなおし、寝不足ながらも起きて支度を済ませ
ふと「今日大会あるよな…」と公式HPで日程を確認すると
やってねーし OTL……
という訳で、お昼からお引越しのお手伝いに行きましたとさw
■続・31弾と私
その後この時期に外で打ち上げ焼肉パーティを敢行し、その後山蔵で2次会と称したカード大会に突入w
【シーザー】や最近のデッキを回して、31弾は十分に楽しめました。
もう自分でそろえなくて良いな(苦笑
で、モチベが少し回復したので運試しにと帰りに5パック購入。
開けても開けても光物は当たらず。
またかー、と最後のパックを開けると…
【超銀河弾HELL】GET!
SRとまではいきませんでしたが、たまには良いこともあるようですw
ふと「今日大会あるよな…」と公式HPで日程を確認すると
やってねーし OTL……
という訳で、お昼からお引越しのお手伝いに行きましたとさw
■続・31弾と私
その後この時期に外で打ち上げ焼肉パーティを敢行し、その後山蔵で2次会と称したカード大会に突入w
【シーザー】や最近のデッキを回して、31弾は十分に楽しめました。
もう自分でそろえなくて良いな(苦笑
で、モチベが少し回復したので運試しにと帰りに5パック購入。
開けても開けても光物は当たらず。
またかー、と最後のパックを開けると…
【超銀河弾HELL】GET!
SRとまではいきませんでしたが、たまには良いこともあるようですw
PR
Posted by カタテマ - 2009.04.05,Sun
寝坊しました(笑
起きたら昼過ぎでしたw
モチべの低さが伺えます(^^;
しばらくこんな感じの低空飛行をお楽しみください。(楽しくねーよ)
起きたら昼過ぎでしたw
モチべの低さが伺えます(^^;
しばらくこんな感じの低空飛行をお楽しみください。(楽しくねーよ)
Posted by カタテマ - 2009.03.25,Wed
とりあえず色々ありましてお金が無いので、8パックのみ購入。
BRすらかすりもしません。
圧縮本当にお疲れ様でした OTL
BRすらかすりもしません。
圧縮本当にお疲れ様でした OTL
Posted by カタテマ - 2009.03.12,Thu
ソースは西日暮里駅東口様より。
プレミアム殿堂入り
【凶星王ダーク・ヒドラ】
【母なる大地】
殿堂入り
【雷鳴の守護者ミスト・リエス】
【ソウル・アドバンテージ】
【母なる紋章】
【英知と追撃の宝剣】
その他
【龍仙ロマネスク】と【母なる】系のコンビ殿堂は解除。
いよいよ環境から【ダーク・ヒドラ】と【母なる大地】が消え、【ミスト】【宝剣】が1枚のみになります。
今まで放置されてきたのが不思議なくらいのカードたちなので、全然納得の結果です。
逆に【ソウル・アドバンテージ】は正直意外ですね。
今回は放置されると思っていました。
【母なる紋章】は痛いなぁ。色々とコンボパーツになっているデッキがあるだけに厳しいところ。
これからはマナのクリーチャーは一旦手札に回収してから再利用する形になるようです。
あと、【パーフェクト・ギャラクシー】の名前が無いのを喜ぶべきか悲しむべきか…(苦笑
【インフェルノ・サイン】も放置なので、暫くはこの辺りが暴れそうですね。
【バキューム・クロウラー】、【ハッスル・キャッスル】、【デ・バウラ伯】あたりは株が急上昇するかもしれません。
Posted by カタテマ - 2009.03.09,Mon
明らかにおかしいプレイングを良く考えもせずやらかす時。
各カードの対処方法が頭に入ってない時。
ややこしい場面で正解が良く分からなくなった時。
今日は全部体験して少し凹みました(苦笑
■DR
使用デッキは最近では珍しく「4色HDMランデスタッチシノビ風味」
速攻が多そうな匂いがしたので、重いカードをシノビに変更。
1回戦 小学生 H・P2種混合デッキ ○○
2回戦 中学生 白緑黒青城シノビマルコ ○○
決勝は3人で総当り。
パクリオ ○○
鏡 ×○×(だっけ?)
で勝ち点3で優勝(^^;
ラスト負けてるので微妙ですが(苦笑
今回は【バキューム・クローラー】を採用した置きドローエンジンのテストも兼ねてこのデッキをチョイス。
ランデスとしては中途半端な感じが目立ったのと、やはり他のドローも無いとちょっと厳しい感じ。
【ソウル・アドバンテージ】とかで予め相手の除去を落としておかないと、真っ先に除去されてドロー源を立たれてしまう感じでした。
【ジェニー】等とも相性良いと思うので、色々調整してみようと思います。
その後の店舗大会は「ジャック・ライドウ」で行くも、2回戦で赤単に負け。
内容的には結構頑張ったほうだと思うが、やはりあのデッキに負けるのが一番悔しいですね(==;
各カードの対処方法が頭に入ってない時。
ややこしい場面で正解が良く分からなくなった時。
今日は全部体験して少し凹みました(苦笑
■DR
使用デッキは最近では珍しく「4色HDMランデスタッチシノビ風味」
速攻が多そうな匂いがしたので、重いカードをシノビに変更。
1回戦 小学生 H・P2種混合デッキ ○○
2回戦 中学生 白緑黒青城シノビマルコ ○○
決勝は3人で総当り。
パクリオ ○○
鏡 ×○×(だっけ?)
で勝ち点3で優勝(^^;
ラスト負けてるので微妙ですが(苦笑
今回は【バキューム・クローラー】を採用した置きドローエンジンのテストも兼ねてこのデッキをチョイス。
ランデスとしては中途半端な感じが目立ったのと、やはり他のドローも無いとちょっと厳しい感じ。
【ソウル・アドバンテージ】とかで予め相手の除去を落としておかないと、真っ先に除去されてドロー源を立たれてしまう感じでした。
【ジェニー】等とも相性良いと思うので、色々調整してみようと思います。
その後の店舗大会は「ジャック・ライドウ」で行くも、2回戦で赤単に負け。
内容的には結構頑張ったほうだと思うが、やはりあのデッキに負けるのが一番悔しいですね(==;
最新記事
最新コメント
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
カタテマ
性別:
男性
自己紹介:
ド田舎で片手間にカードゲームを楽しむアダルトデュエリストの端くれ。
最近は隠居気味(^^;
ツイッター
http://twitter.com/yozuki_fmc
最近は隠居気味(^^;
ツイッター
http://twitter.com/yozuki_fmc
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"