田舎でカードゲームを楽しむ人のBlog。主に大会レポートなど。
Posted by カタテマ - 2009.02.07,Sat
■見てくれる人が増えたので
このブログと管理人のスタンスのご説明をさせてもらいたいと思います。
ここは僻地のカードゲーマー【カタテマ】がたまにデュエルマスターズをプレイして思った事、感じた事、体験した事をたまーに更新するブログです。
毎日更新は出来ないです。そんなにネタが無いです(苦笑
また、基本的にカードに関する事以外は書かないことにしています。
仕事の愚痴とか管理人の日常とか、そういうのは皆さん興味ないでしょうし(苦笑
なので、カード関係で更新したいと思ったネタが出てた時に更新されます。
そんな訳であまり情報的に価値の薄いブログですが、今後とも宜しくお願いします。
コメント等は極力精力的に返信いたしますが、変な人からのお節介やちょっかいは華麗にスルーします。
何卒ご了承下さいませ。
■リンク
追加しました。
主によく見るサイトやブログを追加させてもらいました。
今後も気分次第で増えていくと思います。
■そろそろ
模様替えしたいかも。
テンプレート探すのが面倒でいつも放置なのですが(苦笑
今のデザインはシンプルで見やすいと思うのですが、もう少し華やかな方がいい気も。
根気良く探してみましょうかね。
このブログと管理人のスタンスのご説明をさせてもらいたいと思います。
ここは僻地のカードゲーマー【カタテマ】がたまにデュエルマスターズをプレイして思った事、感じた事、体験した事をたまーに更新するブログです。
毎日更新は出来ないです。そんなにネタが無いです(苦笑
また、基本的にカードに関する事以外は書かないことにしています。
仕事の愚痴とか管理人の日常とか、そういうのは皆さん興味ないでしょうし(苦笑
なので、カード関係で更新したいと思ったネタが出てた時に更新されます。
そんな訳であまり情報的に価値の薄いブログですが、今後とも宜しくお願いします。
コメント等は極力精力的に返信いたしますが、変な人からのお節介やちょっかいは華麗にスルーします。
何卒ご了承下さいませ。
■リンク
追加しました。
主によく見るサイトやブログを追加させてもらいました。
今後も気分次第で増えていくと思います。
■そろそろ
模様替えしたいかも。
テンプレート探すのが面倒でいつも放置なのですが(苦笑
今のデザインはシンプルで見やすいと思うのですが、もう少し華やかな方がいい気も。
根気良く探してみましょうかね。
PR
Posted by カタテマ - 2009.02.05,Thu
■月曜日
なにやらアクセス数が伸びたと思ったら、DM vault様の方でブログ情報が紹介されたようです。
以前登録しておいたのが反映されたようで。
gokuraku様、ありがとうございます(^^
■情報整理
徐々に全盛期並みにデッキが増えてきました。
現在手持ちで稼動中のデッキは…
・赤緑速攻
・緑単速攻
・赤黒青ジャック・ビート
・青緑黒シノビマルコ
・青緑黒レオポルエンジン
・青黒白ザールフェルド・ナイト
・青緑バデス・べジーダ
・青黒メカオービート
・赤緑フェアリー・ダンス
・赤緑剣誠ビート
・赤緑青ドルルガン・ダンス
・赤緑青ヴァルキリアス・ムサシ
・赤青転生ライザー
・赤黒白デスフェニックス・コントロール
・白青メカオービート
・赤黒クライシス・ティラノ
・赤黒緑ジャックライドウ
・青黒白ギルダグラス
全18デッキ。
基本コピーデッカーなので、何処かで見たようなデッキばかりです(苦笑
勿論、自分の地域の環境に合わせて微調整はしています。
もう少しコントロール系のメタデッキを作らないと…
それと、既に構築が環境に合っていない物や調整中の物も多いため、統廃合も必要ですね。
ナイトデッキはもう一つくらい欲しいですね。
ただ、ナイトはサムライに比べてフィニッシャーが乏しいイメージなのです。
ゴッド型、ロマノフ、ザールフェルド、フェルナンド位のもので、それ以外は実戦レベルには程遠い感じです。
あとは完全なサポートに徹するか、ですね。
31弾で強力なフィニッシャーが登場することに期待です。
あとはグランド・デビルとドリームメイトを組みなおして、新4種族も揃えたい所。
滝川遠征に備えて、準備を整えたいですね。
(09/02/05 青字部分、誤字脱字追記)
なにやらアクセス数が伸びたと思ったら、DM vault様の方でブログ情報が紹介されたようです。
以前登録しておいたのが反映されたようで。
gokuraku様、ありがとうございます(^^
■情報整理
徐々に全盛期並みにデッキが増えてきました。
現在手持ちで稼動中のデッキは…
・赤緑速攻
・緑単速攻
・赤黒青ジャック・ビート
・青緑黒シノビマルコ
・青緑黒レオポルエンジン
・青黒白ザールフェルド・ナイト
・青緑バデス・べジーダ
・青黒メカオービート
・赤緑フェアリー・ダンス
・赤緑剣誠ビート
・赤緑青ドルルガン・ダンス
・赤緑青ヴァルキリアス・ムサシ
・赤青転生ライザー
・赤黒白デスフェニックス・コントロール
・白青メカオービート
・赤黒クライシス・ティラノ
・赤黒緑ジャックライドウ
・青黒白ギルダグラス
全18デッキ。
基本コピーデッカーなので、何処かで見たようなデッキばかりです(苦笑
勿論、自分の地域の環境に合わせて微調整はしています。
もう少しコントロール系のメタデッキを作らないと…
それと、既に構築が環境に合っていない物や調整中の物も多いため、統廃合も必要ですね。
ナイトデッキはもう一つくらい欲しいですね。
ただ、ナイトはサムライに比べてフィニッシャーが乏しいイメージなのです。
ゴッド型、ロマノフ、ザールフェルド、フェルナンド位のもので、それ以外は実戦レベルには程遠い感じです。
あとは完全なサポートに徹するか、ですね。
31弾で強力なフィニッシャーが登場することに期待です。
あとはグランド・デビルとドリームメイトを組みなおして、新4種族も揃えたい所。
滝川遠征に備えて、準備を整えたいですね。
(09/02/05 青字部分、誤字脱字追記)
Posted by カタテマ - 2009.02.02,Mon
■DR
先週は別件で行けなかったので、久しぶりのDR。
使用デッキは悩んだ挙句【ザールフェルド】ナイトで。
これが後々後悔することになる(苦笑
1回戦 某パクリオ君 白黒青エルアンドレ・ギャラクシー ○×○
2回戦 Y田さん 赤黒青ナイト・HM ○○
決勝戦 高校生の子 白黒青ダイダロスコントロール○○
結果は優勝。
プロモ【エリザベス】ゲット。
前回から【維新の超人】じゃなくなったらしいので残念・・・(^^;
一試合目がとにかく長かった。
かれこれ1時間近く戦ったのではないでしょうか(苦笑
お陰でその後の試合や大会はグダグダになっていました。
とにかくお互いハンデスの応酬でゲームが膠着。
【ザールフェルド】もなかなか活躍できず、毎回山札がギリギリになるような泥仕合になっていました。
決勝は相手の【ローズ・キャッスル】に小型ナイトがピタリと止められ苦しい展開になったのが印象的でした。
あと、【聖凱亜クイーン・アルカディアス】にも苦しめられました。
読みが甘かったせいで、召還されそうだと気がついた時には対策に入れた【エターナル・ソード】がマナにチャージされているし(苦笑
もっとレシピもプレイングも煮詰めないといけませんね(^^;
先週は別件で行けなかったので、久しぶりのDR。
使用デッキは悩んだ挙句【ザールフェルド】ナイトで。
これが後々後悔することになる(苦笑
1回戦 某パクリオ君 白黒青エルアンドレ・ギャラクシー ○×○
2回戦 Y田さん 赤黒青ナイト・HM ○○
決勝戦 高校生の子 白黒青ダイダロスコントロール○○
結果は優勝。
プロモ【エリザベス】ゲット。
前回から【維新の超人】じゃなくなったらしいので残念・・・(^^;
一試合目がとにかく長かった。
かれこれ1時間近く戦ったのではないでしょうか(苦笑
お陰でその後の試合や大会はグダグダになっていました。
とにかくお互いハンデスの応酬でゲームが膠着。
【ザールフェルド】もなかなか活躍できず、毎回山札がギリギリになるような泥仕合になっていました。
決勝は相手の【ローズ・キャッスル】に小型ナイトがピタリと止められ苦しい展開になったのが印象的でした。
あと、【聖凱亜クイーン・アルカディアス】にも苦しめられました。
読みが甘かったせいで、召還されそうだと気がついた時には対策に入れた【エターナル・ソード】がマナにチャージされているし(苦笑
もっとレシピもプレイングも煮詰めないといけませんね(^^;
Posted by カタテマ - 2009.01.28,Wed
■週末の大会
今のところ、7割ぐらいは行けそうな方に傾いてますが、どうだか分かりません(苦笑
デッキは幾つか新しいものを調整中なので、大会はそれらで楽しめそうです。
■更に募集追加
BR
1 【氷槍 パラディン・スピア】
R以下
4 【竜装 ザンゲキ・マッハアーマー】
1~5 【魔弾 バレット・バイス】
8 【カラフル・ダンス】
PROMO
2 【維新の超人】WINNER
Posted by カタテマ - 2009.01.18,Sun
■ヒーローズ・パック
【インフェルノ・サイン】がアンコモンだったり、旧ゼロデッキ系の限定カードが入っていたりと、なかなか悪くない内容のようです。
こんな感じで、よく使われそうな限定カードを一定のスパンで再録する所がいい所ですよね。
【マクスヴァル】や【ブラッディ・ドラグーン】、【グランドクロス・斬鉄・ドラゴン】や【独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍】などは待望の再録カードだけに嬉しいですね。
しかし、今回のカードのデザインは正直どうかと思うのです。
今までのヒーローズのスタイル(キャラクターのイラストが載っている)に加えて、英語で台詞が書かれているのだけど、これって凄い邪魔くさい。
普通のヒーローズも賛否両論みたいですが、私は今回のデザインはあまり好きじゃないです。
中には今回のためにイラスト変えになったカードもあるのに、なんだか台無しになってしまっていてもったいないなーと。
次のセットからはまた変わると良いのですが…
■募集追加
すっかり忘れられてた人などを追加。
SR
3 【超神星アレス・ヴァーミンガム】
R以下
10 【閃光 イナズマ・カブト】(増量、優先)
【イナズマ・カブト】は【リョウマ・ジャイアント】と組み合わせろと書いてありますw
【インフェルノ・サイン】がアンコモンだったり、旧ゼロデッキ系の限定カードが入っていたりと、なかなか悪くない内容のようです。
こんな感じで、よく使われそうな限定カードを一定のスパンで再録する所がいい所ですよね。
【マクスヴァル】や【ブラッディ・ドラグーン】、【グランドクロス・斬鉄・ドラゴン】や【独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍】などは待望の再録カードだけに嬉しいですね。
しかし、今回のカードのデザインは正直どうかと思うのです。
今までのヒーローズのスタイル(キャラクターのイラストが載っている)に加えて、英語で台詞が書かれているのだけど、これって凄い邪魔くさい。
普通のヒーローズも賛否両論みたいですが、私は今回のデザインはあまり好きじゃないです。
中には今回のためにイラスト変えになったカードもあるのに、なんだか台無しになってしまっていてもったいないなーと。
次のセットからはまた変わると良いのですが…
■募集追加
すっかり忘れられてた人などを追加。
SR
3 【超神星アレス・ヴァーミンガム】
R以下
10 【閃光 イナズマ・カブト】(増量、優先)
【イナズマ・カブト】は【リョウマ・ジャイアント】と組み合わせろと書いてありますw
最新記事
最新コメント
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
カタテマ
性別:
男性
自己紹介:
ド田舎で片手間にカードゲームを楽しむアダルトデュエリストの端くれ。
最近は隠居気味(^^;
ツイッター
http://twitter.com/yozuki_fmc
最近は隠居気味(^^;
ツイッター
http://twitter.com/yozuki_fmc
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"